天文教室
観望会
美保関隕石
Sun‐in星の集い
新天体発見


2013年 いるか座新星2013


2013年11月7日(木) 暗くなりました

 いるか座新星はずいぶん暗くなりました。私の10cm屈折望遠鏡では集光力不足となり、測光が困難になりました。当会の家嶋(安来)さんは20cm反射望遠鏡で観測継続中です。
 下は
「いるか座新星はいるかな? みんなで光度曲線をつくろ キャンペーン」<主催:VSOLJ(日本変光星観測者連盟)、日本変光星研究会>に掲載されている光度曲線です。グラフの赤い点は全国からの観測報告、青い点は個々の観測者の報告データです。

●(青い点)の観測者 家嶋(観測者コード:Iet) ↓
 
●(青い点)の観測者 金津(観測者コード:Knk) ↓
出典:「いるか座新星はいるかな? みんなで光度曲線をつくろう キャンペーン」
    主催:VSOLJ(日本変光星観測者連盟)、日本変光星研究会

金津(石橋)



2013年9月23日(月) 赤く見える「いるか座新星」

 いるか座新星は、現在8等級くらいの明るさで赤く見えています。発見された頃と比べるとずいぶん暗くなり、双眼鏡では見にくくなってきました。低倍率の望遠鏡での観察がお勧めです。

2013年9月23日 23:00

 8.2等位の明るさでした。左の画像の中央が新星です。
 クリックして大きい画像で見ると、少し赤味がかっているのがわかります。
 画像は一般的な双眼鏡の視野サイズにトリミングしています。

   
 新星が発見された直後から今夜までの光度変化です。
 8月は双眼鏡で、9月からは望遠鏡(屈折6cm14倍)での観測です。
 縦軸が明るさ(等級)、横軸が日付です。

金津(石橋)



2013年9月10日(火) 今夜のいるか座新星

2013.9.10 2210JST
ZUIKO 100mmF2(2.8)+EOS60Da(IS0800 60s JPEG1枚)+PRO SOFTON-A

左下の明るい星は「いるか座」の星です。右の明るい星は「や座」の星です。新星をさがしてみましょう。

安部(八束)



2013年9月6日(金) いるか座新星の近況

 いるか座新星は少し暗くなりましたが、まだ双眼鏡で十分に見ることができます。
 先日8月14日、超新星ハンターで有名な山形県の板垣公一さんによって発見されたこの新星は、国際機関によって「いるか座V339(Del V339)」という変光星番号が付けられました。
 下の画像は、撮影画像から一般的な双眼鏡の視野の大きさに(円形ではありませんが)切り取ったものです。中央が新星です。

 次のホームページに星図や観測方法など沢山の記事があります。
 → いるか座新星はいるかな?みんなで光度曲線をつくろう キャンペーン
     VSOLJ(日本変光星観測者連盟)、日本変光星研究会

2013年8月16日 0:05

 5.5等位の明るさでした。
2013年8月16日 23:44

 上の画像撮影から23時間半あまり後です。4.6等位まで明るくなっていました。
 画像の右側には薄い雲がかかっています。

2013年9月6日 0:37

 その後、少しずつ暗くなり、現在7.2等位の明るさです。
 まだ、双眼鏡で十分に見ることができます。
 よく澄んだ空でした。上の2枚の画像に比べて、背景の空の色がずいぶん違います。
※画像は全てPENTAX *istD f50mm F2.4(←1.4) ISO400 30s、自宅での撮影です。

金津(石橋)



2013年8月19日(月) いるか座新星2013観察会

本日(8月19日)突然の案内!

1.日時 8月19日(月) 21:30〜22:30

2.集合場所 「テクノアークしまね」の駐車場(ソフトビジネスパーク島根の中央)

3.あるとよいもの
  ・双眼鏡を持っている人は持ってきてください。
  ・寝転がって見るので、シートがあるといいです。
  ・星図(→いるか座新星はいるかな?のページにあります)
  ・星図を見るための、まぶしくないライト。

金津(石橋)


     ☆     


 はじめて新星を見ました。
 近くの5.7等の星よりとても明るくて、や座の先の5.1等より明るく、東にある4.8等より確実に暗かったです。新星の明るさは5.0等と目測しました。
 4*43mmの双眼鏡を使いましたが、や座やいるか座の星がわかりやすい目印です。
 今夜の参加は金津(+恵さん)、野波、安部でした。 金津さん、ありがとうございました。

安部(八束)


     ☆     


 開始時間を遅らせていただいたお蔭で参加出来ました。ありがとうございました。
 双眼鏡は用意しましたが、金津さんが覗けば観えているのは新星と準備していただいていました。
 雲が多くしばしば中断。諦めかけたところ双眼鏡を覗くと真ん中に一つ明るく輝いていました。新星。この観えているのが新星かと思うと、とっても感動しました。
 私一人ではとてもとても双眼鏡で観ることなんて出来ません。ましてこんなに明るい新星は珍しいそうですので観せていただいて幸せです。 金津さん、ありがとうございました。
 さじアストロパークで行われた星のつどいで、参加された方に金津さん、安部さんと松江星の会は凄い方がおられますねと言われたことを思い出します。

野波(東本町)

     ☆     


 雲との競争でしたが、新星を見ることができてよかったです。
 この位の等級(5等位)なら街中でも双眼鏡で見えると思います。これから明るさがどう変化するかを是非見てください。新星の高度が高いので、双眼鏡で見るときは寝転がって見るのがベストです。
 
蚊の集団が待ち構えていて、娘はあっという間に何箇所も刺されてしまいました。虫除け対策必須です。

 観察の参考になるページです。
 
いるか座新星はいるかな? みんなで光度曲線をつくろう キャンペーン

 こちらは、アストロアーツのページ。
  いるか座新星はいるかな? 双眼鏡で見てみよう


金津(石橋)



<当会会員による新星撮影画像>

 2013年8月16日 いるか座新星(続報)


 2013年8月16日 いるか座新星




   
inserted by FC2 system