天文教室
観望会
美保関隕石
Sun‐in星の集い
新天体発見


2015年4月11日(土) 松江星の会星空観察会(島根町)



 久し振りの星空でした。風がなく、穏やかな夜でした。
 伊藤さんのドブソニアンで銀河と球状星団を見せていただきました。ありがとうございました。
 星を観ながら、総会の日程のお話をしました。明日にでもみなさんに案内をお送りします。

 今夜の参加は、
 飯塚・伊藤・奥野・金津・野波・古都・安部と飯塚さんの友人でした。

星空の大時計
(北斗七星と北極星)

 キャノンS120
20分露出

安部(八束)



 よく晴れていて、普段はなかなか見る機会のない銀河を見られて幸いでした。
 ところで、始めM106と間違えていた銀河はなんだったのか、調べて見た所この近辺にも、夥しい数のNGC銀河があることがわかりました。ただし一様に暗く、その中では比較的明るい、10.7等のNGC4026か10.9等のNGC4088ではないのかと思いますがはっきりしません。
 皆さんと賑やかに星を見られて楽しい時間でした。

伊藤(内中原)


 伊藤さんのドブソニアンで見せていただいた銀河や星団すごく楽しめました。ありがとうございました。
 昨日見た天体全部教えてもらえないでしょうか。 M106くらいしか覚えていません。
 200mmのR200SSでどこまで見えるか自分でも導入してみたいと思います。

古都(米子)


 
 春の空にしては、めずらしくきれいな星空でした。
 伊藤さんの32センチのドブでよくみえることがわかりました。
 近いうちにうちの25センチも整備してデビューさせたいです。伊藤さんほどスムーズに星団、星雲導入はできませんが。
 参加者は安部、飯塚と友人、伊藤、金津、野波、古都と奥野でした。

奥野(西津田)



 皆さん、お疲れ様でした。
 イリジウム・フレアは残念ながら見逃してしまいましたが、久しぶりにきれいな星空を見ることが出来て最高でした。
 伊藤さん、いつものことながら、星雲、星団(ふくろう星雲・M51・M35・M85など、他にもいくつか)をさっと導入してくださって有難うございました。きれいでしたね。

野波(東本町)



 伊藤さんの望遠鏡で見た球状星団や銀河は迫力ありました。
 天体の生の光は新鮮でいいですね。

※20時少し前、書店横の土手で出発待ちのメンバーとイリジウム・フレアを見ました。しし座のお尻で、金星よりもはるかに明るく輝きました。


上方は月ではなく
木星とかに座
20:58 ISO800 30s
同左、フィルター無し
21:01 ISO800 30s
ふたご座
21:09 ISO1600 30s

かすかにレーザー光が・・
21:15 ISO1600 30s
東の空を背景に
21:16 ISO1600 10s
沈むぎょしゃ座
21:29 ISO800 20s

2015.4.11  PENTAX K-30 SIGMA f30mm F1.4(→2.0) AstroTracer
ProSofton (A)フィルター

金津(石橋)





   
inserted by FC2 system