天文教室
観望会
美保関隕石
Sun‐in星の集い
新天体発見


太陽系外惑星系命名チャレンジ(2014年~2015年)




日本天文協議会・IAU太陽系外惑星命名支援WG

天文教育普及研究会・太陽系外惑星命名支援WG


 太陽系外惑星系に名前を付けてみませんか!
 このプロジェクトに参加できるのは、国際天文学連合(以下、IAU)が認定した「宇宙に関心がある団体(以下、愛好者団体)」です。今月(2014年12月)「松江星の会」を登録しました。
 → https://directory.iau.org/directory/358
 (注)団体のロゴを間違って「松江天文同好会」時代のものを登録しましたが、変更手続きが面倒なのでこのままにしておきます。

 
命名スケジュールは下記①~④の通りです。
 ①と②について、メーリングリスト(以下、ML)等で当会の皆さんとアイデアを出し合ってチャレンジしたいと思います。是非、ご参加下さい。
 随時ML等でアナウンスする予定ですが、ひらめいた時点でMLにコメントをアップしていただいて結構です。


<命名スケジュール
時 期 内 容
2015年2月15日まで 命名候補惑星系の絞り込み投票
IAUが選定した系外惑星305個に愛好者団体が投票し、固有名を付けたい惑星系を20に絞る。
※日本の支援サイトに、例えば地球型惑星、日本から肉眼で見える惑星系などに分類されたリストがあります。
http://exoplanet.jp/exoplanet.html
2015年5月末 固有名の提案
1つの団体が提案できる惑星系は1つ。
日本の支援サイトのスケジュール・ページ命名ルールが記載されています。
2015年6月 一般投票
どの惑星をどの名前にするか、IAUのHPから一般投票。
2015年8月  IAUにより最終決定 

(2015.2.11現在)



<参照サイト>
1.日本の支援サイト
 http://exoplanet.jp/index.html
2.IAU(国際天文学連合)の「太陽系外惑星系」サイト
 http://nameexoworlds.org/#planets

<参考雑誌記事>
・星ナビ 2014.10(p.7)
・天文ガイド 2014.11(p.12)
・星ナビ 2015.1(p.62)
・天文ガイド 2015.3(p.25)

2014年12月25日(初版)
2015年1月25日(改定)
2015年2月11日(改定)

 金津(石橋)


2015年6月3日 命名エントリーしました

惑星系: ιDraconis(りゅう座イオタ星)3.3等星
命名: Yamatanoorochi
提案説明:

Yamatanoorochi is a dragon of the legend which appears in the ancient Izumo myth of Japan.
Quadrantids(iota Draconids) appear in January every year.
The spectacular view of shooting stars is seen as fire spouting from the mouth of Yamatanoorochi.

こんな惑星です。
惑星の質量: 木星の8.8倍、地球の2800倍(かなり重い!)
公転周期: 510日
軌道長半径: 1.275AU(天文単位) 地球と火星の中間位の距離です。

 金津(石橋)



2015年12月15日 IAUから最終結果が公表されました

残念!採択されませんでした。
全世界からの各提案への有効投票総数は573,242でした。
日本から4団体の提案が採択されました。おめでとうございます。

12/15 IAUからの不採択の通知メールです。

Dear all,

First of all, I would like to thank you for your entry in the NameExoWorlds contest. The process is long but your participation had helped us to shape the new landscape to connect the public through this historical chances to name exoplanets.

The result of the public voting is published today, please kindly see the links below for details.
http://nameexoworlds.iau.org/
http://www.iau.org/news/pressreleases/detail/iau1514/

You can find details of the statistics of each submitted proposal.

The committee appreciate all of your efforts in putting these proposals and we find a lot of high quality ones but unfortunately we have have limited objects to be named. I encourage you to resubmit again for the next contest.

I truly believe you have spent enormous dedication on this campaign, and at the end made huge success and in reaching out the thousands and more people educating them about the science of exoplanets. Popularizing astronomy is one of the goals of the IAU, I am really proud and congratulate on your achievements. I hope you can join us again in the next contest.

My best regards,
Sze-leung

投票サマリー  ※参照サイト http://nameexoworlds.iau.org/statistics

 金津(石橋)





   
inserted by FC2 system