天文教室
観望会
美保関隕石
Sun‐in星の集い
新天体発見


2012年11月3日 米子星の会・松江星の会忘年会



 毎年恒例の米子星の会・松江星の会合同の忘年会、今年も印象に残る楽しい忘年会でした。亭主の池口さんには今年もお世話になりました。こうして毎年同じように忘年会ができることに感謝です。
 今回の参加者は(米子星の会)池口、藤本、溝口ファミリー、(松江星の会)家嶋、奥野、金津、長繁ファミリー、野波、安部の14名でした。

忘年会。今年の忘年会はとてもスマートに感じました。片付けながら作る。食べ終わってしばらくすると片付いている。料理の段取りをお願いした野波さんの技です。ごちそう様でした。
天体望遠鏡。星の会の忘年会にしては珍しく?木星が昇り始めたら3本もの望遠鏡が並びました。飲んだ勢いで星を見るのではなく、真剣な見え味比較です。
星景写真。観測所から歩いて5分あまりの展望台。月に照らされた大山の初冠雪が見事でした。夜中の2時頃のことです。
紅葉見物。帰りに下のほうから御机のほうに周り、鍵掛峠、三の沢、二の沢、枡水高原と走りました。紅葉と頂の初雪がきれいでした。ただ、鍵掛峠のラッシュはものすごかったです。

 今回は特に大山の美しさが印象的でした。月光の雪大山は必見です。カメラを持って通いたくなりました。

今年もすき焼き...大勢での手作り料理はとてもおいしいです。
夏に続いてこの冬も宇宙少年・宇宙少女も元気でした。
だんだんと雲が切れ、星がたくさん見えました。木星は大山頂上の東側から昇りました。
溝口インター付近から、そして鍵掛峠からの大山の様子です。

 米子星の会の藤本さんから画像をいただきました。
 夜明け前の大山と星空の様子です。月光に雪が照らされています。
 場所は池口亭近くの展望台付近です。

安部(八束)



 大勢の参加で今年も盛り上がりましたね。すき焼はとても美味しかったです。大根も入りました。
 安部さん所有の木星号(小口径・長焦点)はシーイング不良のなか、まずまずの見え味(私が言うのもなんですが)でした。実際に覗いてみると欲しくなる絶品です。
 安部さん所有のKasaiDXペンタプリズムが、ボーグ77との合焦が確認できました。早速注文します。
 野波さん、いつもいつも料理担当ご苦労様でした。

家嶋(安来)




 遅れて行って安部さんにお世話になりました。池口さんありがとうございました。
 野波さんおいしいすき焼きありがとうございました。
 夜明けの大山がとてもキレイでした。

奥野(西津田)



 池口さんお世話になりました。みなさまお疲れ様でした。
 大山が木曜日に初冠雪、紅葉シーズンでのなかの例年よりも少し早い忘年会が、四人のお子さんの参加もあり賑やかに開かれました。
 夜は、安部さんの望遠鏡で木星の観察会となり、シーイングが悪いながらも縞模様、ガリレオ衛星を観ることが出来て感動しました。そして夜の大山と星々、とっても感動しました。
 米子星の会の高校生藤本君は、安部さんの指導の下、寝る暇も惜しんで星景写真に熱心に取り組んでいました。今のうちにサインでも頂いておきましょうか。将来が楽しみです。
 帰りは、雪を頂いている美しい大山、紅葉を観させて頂き昨日に続き感動づくしとなりました。有難うございました。

野波(東本町)



 今年も楽しい忘年会でした。天気にも恵まれ、星も月も楽しめました。さらに、月下の大山は幻想的でした。残念ながら、用意していただいた名物のドラム缶風呂には入りませんでしたが、毎年暖かいおもてなしをしていただくオーナーの池口さんに感謝です。また、買出しから調理や片付けに奮闘していただいた野波さん、ありがとうございました。
 本当に歳を忘れるような事態になりつつある今日この頃、来年も元気に参加したいですね^^;


11月3日夕方
大山日光天体観測所の屋上にはオーナーの池口さん。
夕日に映える大山。2日前の11月1日に初冠雪でした。 17時、美しい夕日でした 惑星観測用の長焦点(f1200mm)屈折望遠鏡持参の安部さん。
中央は当観測所の赤道儀。とても滑らかな動きです。
星鍋(すき焼き?)パーティ
夕方の部の記念写真 野菜たっぷりでヘルシー
観測所がゲームセンターに。すごい熱気! 今回は珍しく真面目に天体観測しました。 21:19 大山の谷間から月が顔を出す直前(*istD f20mm F2.8 ISO800 10s)
日付が変わり、4日1:26 月下の観測所と大山
(*istD f20mm F2.8 ISO800 20s)
※画像右上の雲状の像は月のゴーストと思われます。
1:33 観測所近くの展望台から、星々を背景に月光に映える大山。(*istD f20mm F2.8 ISO800 20s) 6:43 頂上に朝日が当たり始めた大山 7:32 朝の部の記念写真。朝は冷え込み、車の窓に氷が貼り付いていました。
8:00 奥大山・江府町御机からの風景。有名な撮影スポットです。 8:35 鍵掛峠より望む大山南壁。紅葉見物で大渋滞でした。

金津(石橋)





   
inserted by FC2 system