天文教室
観望会
美保関隕石
Sun‐in星の集い
新天体発見


平成22年度夏期
全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)
観測結果(安来市・山佐ダム広場)


 8月12日(木)ペルセウス座流星群の極大の夜の観察です。昨年は、松江市島根町で行いましたが、今年はいつも出かける安来市「山佐ダム広場(キャンプ場)」で行いました。空の条件は、昨年の島根町ほうが光害は多いものの澄み切った星空ように感じました。星空そのもの条件と街明かりの条件の組み合わせの違いがどのように表れるのか、昨年の結果との比較が楽しみです。
 参加者は6名(年齢・前回までの参加回数・天文一般の経験年齢が確認できた方)。うち2名が双眼鏡での観察にチャレンジ。また、報告用のスライド用フィルムの撮影もしました。
 なお、今年からは、スライド用フィルムの郵送以外は、すべてインターネット経由の電子申請方式になりました。もっと面倒かと思いましたが、意外と便利で簡単でした。

基本情報を登録する画面です。 観察した一人ひとりのデータを登録する画面です。 撮影したスライドはこの画面を印刷して、いっしょに郵送します。
スライドは、カメラのF値と露出を変えて、6枚撮影します。 F2.8で300sec撮影したものです。固定撮影です。 左の画像の一部を拡大してみました。


参考になるホームページ

ぜんこくほしぞらけいぞくかんさつ
全国星空継続観察調査システム

安部(八束)



<実施結果報告書 2011.2>
 「全国星空継続観察」の実施結果報告書が島根県環境政策課から送られてきました。島根県・鳥取県でもいろいろなところで実施されていることがわかります。

安部(八束)





   
inserted by FC2 system