天文教室
観望会
美保関隕石
Sun‐in星の集い
新天体発見


タイムラプス動画Ⅱ



 タイムラプス第2弾。BGM入りました。

中海、境港に昇る木星と天の川

https://youtu.be/ZMuwJBcTvCM


5月1日の夜から2日にかけて、山陰は快晴(快星)でした。
23時過ぎに月が沈むのを待って、本庄町の海岸(松江市)に行ってきました。
やはり途中でカメラのバッテリ切れで終了となりました。
境港方面の光害はあるものの、幻想的に写りました。
容量のある外部バッテリが必要だということを学習。

2017年5月1日23:17:42 ~ 2日2:28:00
PENTAX K-1 + smcPENTAX-A FISH-EYE 16mm F2.8 ISO3200
フィルタ(LEE社SOFT3) 撮影10秒(インターバル5秒)758枚  
・トーンカーブ処理  (Ralpha Image Resizer)
・タイムラプス編集  (Panolapse)
撮影地 松江市本庄町



松江市内でも撮れる暗い北天

https://youtu.be/N30ccM8nGgM


松江市内から車で10分程度。
西浜佐陀の宍道湖湖畔にある小さな港から北天を撮影しました。
新しく買った広角レンズのテストも兼ねています。
トーンカーブの補正を少し行うと、結構写りこんでいました。
本当は、南天と宍道湖を入れたタイムラプスを撮りたかったのですが、対岸の国道9号線の車の光が強くてあきらめました(^^;)。

2017年5月27日21:09:48 ~‎21:51:24
PENTAX K-1 + SAMYANG 14mm F2.8 ISO3200
撮影10秒(インターバル5秒) 206枚 
・トーンカーブ処理 (Ralpha Image Resizer)
・タイムラプス編集 (Panolapse)
撮影地 松江市西浜佐陀町




撮影にはいい場所かも

https://youtu.be/bKo2xoubvoI


暇があれば、タイムラプスに適した場所を捜して車で走り回っています。
松江から大根島に向かう海の道(のような所 ^^;)から南天を狙ってみました。
堤を越えて、南側に行くと、そこには誰も使わない道路がありました。
誰も来ないし、すぐ横を通る車の光も遮断できるし、寝っころがれるしいい場所ですね。
ちょっと残念なのは、左手に米子方面の光が薄い雲に反射してていたこと。
木星、その南におとめ座、からす座がはっきり見えていて、その後からてんびん座、地平線からさそり座が昇ってくる贅沢な構図になりました。
あと、近くにトイレがあれば最高なんだけどな。

2017年5月29日20:32:08 ~ 22:26:28
PENTAX K-1 + SAMYANG 14mm F2.8 ISO3200
撮影 5秒(インターバル5秒) 682枚 
・トーンカーブ処理  (Ralpha Image Resizer)
・タイムラプス編集 (Panolapse)
撮影地 松江市県道338号線(大海崎と大根島を海の道)



平日に山に行くということ

https://youtu.be/TVNbcisxlW4


徒歩で帰宅途中(目指せ毎日1万歩以上!)、安部さんから星上山に行かないかという誘いがあり、面白そうなので出かけました(^^;)。
月齢10の月が煌々と照らしてたけど。
行き先は、星上山へ向かう途中の道路横の峠(こんな夜更けに通る車は皆無)。
東は境港、西は松江まで一望でき、14mmのレンズにも納まらない眺望で、早速月を背に北天の撮影開始。
ところが手違いで、星と街の明かり主役にするはずが、近くの山と邪魔なロープを主役にしてしまい、更に時々雲間から出てきた月の明かりを受けてピカピカと、自己主張する始末。でも、僅かに星も写っています。
。。。。。またチャレンジしに来よう。
東出雲から意外に近い場所でした。少し道に迷ったようだけど・・・・(^^;)

2017年6月5日21:35:05 ~ 22:03:35
PENTAX K-1 + SAMYANG 14mm F2.8 ISO1600
撮影 5秒(インターバル5秒) 172枚
・タイムラプス編集 (Panolapse)
撮影地 松江市東出雲町揖屋 星上峠(星上山展望台)

長谷川(うぐいす台)





   
inserted by FC2 system